サンドウィッチマンの二人がゲストと共にロケ地の一般家庭のお風呂を巡る情報バラエティ番組です。
一般家庭のお風呂といっても温泉地を主にめぐるので、温泉を引いているお風呂が多く、ご当地グルメや地元の人々との触れ合いも見どころの一つとなっています。
お試しの無料会員登録を使って、放送済みのエピソードを見逃し配信で見られるスゴ技をご紹介します。
「サンドのお風呂いただきます」ってどんな情報バラエティ?
NHK「サンドのお風呂いただきます」では、以下のとおり紹介しています。
いにしえから日本人が愛し、今や世界に誇るお風呂文化。
「真のお風呂文化は、各地のこだわり家庭風呂にある」。
そう信じる男、サンドウィッチマン伊達が、相方の富澤と豪華ゲストとともに日本各地の人気温泉地を訪れ、人々とふれあい、家庭風呂に入れていただき、湯けむり文化にふれる番組。
こだわりのお風呂に驚き、風呂上がりには、家族の人生や思いなど感動秘話が続々!笑いと涙の人情紀行バラエティー!
「サンドのお風呂いただきます」2020年放送分の各エピソードあらすじ
以下は、 NHK「サンドのお風呂いただきます」で紹介されているストーリーです。
「福島 エールスペシャル」
朝ドラ「エール」に出演中の菊池桃子さんと佐久本宝さんとサンドが、エール主人公のモデル、古関裕而の福島の記念館と名湯・飯坂温泉の人々とリモートでふれあい旅!記念館では、古関が愛用したハモンドオルガンの音色を堪能。飯坂温泉では、大人気の円盤餃子店の夫婦に大火を乗り越えた感動秘話を伺う。さらに古関作曲の「福島小唄」が評判の旅館を営む大家族が登場!気分が落ち込みがちな世の中に、心温まる家族話をお届けする。
「秩父編」
大人気観光地・埼玉県秩父市で元力士の舞の海さんと爆笑湯けむり旅!まずは、秩父名物みそポテトとジビエ料理のいのししの串焼きを堪能。続いて、元力士が夫婦で営む農家屋敷を改装した温泉旅館へ。力士時代の化粧まわしや横綱・白鵬から送られた反物など貴重な品を拝見し、武蔵川部屋直伝の絶品ちゃんこ鍋を頂く。幕内に上がるまでの長い下積みを支えた妻の愛情に感動し、稀勢の里や武蔵丸も入浴したという大釜風呂に癒やされる。
「純烈スペシャル 白川の涙 編」
結成から12年目で紅白歌合戦へ初出場を果たし、一躍全国区となった純烈。コロナの影響で閉館中の思い出のスーパー銭湯で、メンバーの知られざる人生秘話に迫る。前編は、イケメンリードボーカルとして大人気の白川裕二郎の人生。元力士、戦隊ヒーロー俳優と異色の経歴の裏には、父を早くに亡くし、一人で自分を育ててくれた母への深い思いがあった。また、純烈が売れずに苦労した時代の思い出の曲「ひとりじゃないから」を熱唱!
「純烈スペシャル2 小田井&LiLiCo夫婦の涙 編」
紅白歌手・純烈メンバーの人生秘話を営業自粛中のスーパー銭湯で伺う後編。今回は、最年長の小田井さんが、グループが売れない時代に体を張ってメンバーを支えた感動物語を語り、思い出の曲「プロポーズ」を熱唱!さらに、小田井さんとLiLiCoさん夫婦の自宅へ。LiLiCoさんの北欧料理を堪能し、爆笑のなれそめと結婚生活を深掘り。小田井さんの両親をとても大切にするというLiLiCoさんの知られざる一面に迫る。
「佐賀 嬉野温泉〜武雄市編」
橋本マナミ&宮川大輔とサンドが佐賀で爆笑湯けむり旅!名湯・嬉野温泉で名物「温泉湯豆腐」を堪能した後、山間にある一日一組限定料理店へ。夫婦だけで営むお店で、妻の趣味の江戸時代からの古布収集の逸品を拝見し、大自然の中に作った絶景ごえもん風呂を堪能!湯上がりには絶品・佐賀牛をいただく。さらに一昨年他界した青磁の人間国宝の豪邸へ。貴重な傑作を拝見し、人間国宝の青磁で作られた温泉風呂を橋本マナミがいただく!
「秩父〜奥秩父編」
自然豊かな観光地、埼玉県秩父市と奥秩父で爆笑湯けむり旅!まずは、秩父の絶品グルメ、豚肉のみそ漬け丼を堪能。続いて、秩父生まれ秩父育ちの芸人・アキラ100%さんの実家へ。アキラさんが20年にも及ぶ下積み生活を過ごした家で、アキラさんを心配し続けた亡き父との愛情秘話に迫ります。さらに、山奥でフィンランド式サウナを自分で作ったという家族のもとへ。大自然を愛する生活に感動し、本格サウナと水風呂を体験!
「金沢 老舗旅館 女将の涙編」
浅野ゆう子さんと石川県金沢市へ!まずは加賀百万石の城下町の風情を残す町家が建ち並ぶひがし茶屋街で藩御用達だった和菓子店の絶品上生菓子を味わう。さらに230年の歴史を誇り中庭に能舞台がある老舗旅館へ。琥珀(こはく)色の美しい温泉風呂を浅野ゆう子さんが堪能!前妻を亡くした旅館の主人と43歳で結婚し、いきなり3人の子どもの母となった女将の波瀾万丈の人生そして時間をかけて育まれた子どもとの絆に浅野さん感涙
「金沢 お麩(ふ)料理人 祖母の教え編」
浅野ゆう子さんと石川県金沢市へ。まずは生産量日本一の金箔を贅沢にのせたソフトクリームを堪能。そして、創業140年、家族経営の老舗お麩店を訪れ、職人の夫に知られざるお麩作りを学び、大人気のお麩レストランを営む妻が作る多彩なお麩料理に一同感動!さらにカリスマ料理人と評される妻が師と仰ぐ、明治生まれの義理の祖母の料理と人生に関する名言を伺う。歴史と伝統から新しさが生まれる金沢ならではの感動湯けむり旅!!
「華道家 假屋崎省吾 編」
東京都渋谷区にある華道家・假屋崎省吾さんの豪邸へ!「美」を探求するために、美しいものに囲まれたいと揃えた豪華な家具や装飾品を拝見。サンドウィッチマンと草野仁さんで「はじめてのいけ花」対決をし、假屋崎さんに初心者でも美しく表現できる“いけ花”の極意を学ぶ。さらに、世界に数台しかない貴重なピアノを演奏していただき、母から受け継いだ手料理も堪能。美の伝道師を愛情いっぱいに育てた亡き母との感動物語に迫る。
「總持寺 禅の心編」
横浜市鶴見区にある、約700年間「禅」の教えを説いてきた曹洞宗の大本山總持寺へ。まずは、仏殿で通常は非公開のご本尊を拝見し、形を調えることによって、心を調えていくという座禅をサンドとゲストの草野仁が体験!そして、生活そのものが修行という厳しい僧侶の生活やテレビ初公開の私語厳禁の修行風呂を見せていただき禅の心を学ぶ。さらに、修行僧の指導役の僧侶が、一人前の住職となるまでの苦難と家族の愛情物語を伺う。
「健康入浴法SP第2弾 気持ち明るく&リラックス編」
ご家庭のお風呂で簡単にできる健康入浴法スペシャルの第2弾!今回は、「気持ちが明るくなる」「リラックス効果がある」入浴法を紹介。長年「風呂と健康」に関して研究をしてきた医学博士の早坂先生が、サンドが入ってきたお風呂から健康に良い入浴法をピックアップ。なぜ、良いのかを解説し、家庭での効果的な実践法を紹介。取り上げるのは佐賀の「人間国宝作 青磁の源泉風呂」と南紀白浜の「近大水産研究所学生寮の温泉風呂」。
「箱根 文豪が愛した極上旅館編」
サンドと安めぐみが、大人気の箱根へ!大涌谷で名物黒たまごを堪能し、訪れたのは、夏目漱石や川端康成など数多くの文豪に愛された純和風の極上老舗温泉旅館。「国の登録有形文化財」に指定される旅館は、明治時代に数寄屋建築の手法を取り入れて作られた美しいもので、中でも木造の丸い大きな「大丸風呂」は必見!外国人観光客に人気の野菜中心のヘルシーメニューも絶品!旅館を経営する家族の建物への思いには、思わず感動です。
「初代林家三平の妻と息子の物語 編」
昭和の爆笑王・初代林家三平さんの東京根岸のご自宅にモデルの中条あやみさんと訪問!息子の2代三平さんの案内で資料館を巡り、初代三平さんゆかりの貴重な品々を拝見。さらに初代の妻・海老名香葉子さんに、三平さんが他界した後、どん底に落ちた林家一門を支えた知られざる奮闘記を伺う。林家一門の爆笑エピソードもいっぱい、初代三平さんの貴重な映像やネタの音声も盛りだくさん!落語一家の笑って泣ける家族秘話をお届け!
紅白歌手スペシャル 「八代亜紀&純烈 紅白歌手 激動人生スペシャル」
紅白歌合戦に出場した経験のある有名歌手の激動人生と知られざる家族愛をまとめた15分拡大版!まずは、箱根にある八代亜紀さんの豪華別荘へ。こだわりの温泉露天風呂をいただき、八代さんに大きな影響を与えた亡き父との感動秘話を伺う。続いて大人気の純烈のもとへ。思いでのスーパー銭湯でイケメンボーカルの白川さんがこだわりの入浴法を披露。さらに小田井さん&LiLiCoさん夫婦のご自宅では、すてきすぎる夫婦愛に感動
「真鶴の人気旅館 女将(おかみ)の涙編」
コロナの影響で今年7月に廃業した真鶴町にある新鮮な海の幸で人気だった家族経営の割烹(かっぽう)旅館へ。サンドとゲストの濱口優は行列が出来たという絶品!海鮮ランチをいただき真鶴産の最高級石を使った岩風呂を堪能。42年間、旅館を繁盛させる為に全力で走り続けてきた夫婦に伺うと妻は納得していて、夫は諦めきれていないことがわかってくる。そしてその背景には、42年間助け合ってきたお互いへの深い思いやりがあった
「小田原城を修復した棟梁(りょう)親子編」
戦国時代、北条氏の関東支配の拠点だった小田原城が改修され、約150年ぶりによみがえった天守の神聖な空間にサンドとゲストの濱口優が潜入!なんと今回の湯主は、この小田原城の平成の大改修工事を仕切った宮大工の棟梁。ラップの薄さで削るカンナがけなどスゴ技を拝見。さらに「頑固で何も教えてくれなかった」父に弟子入りし大工の道へ進んだ棟梁が、父が復元した小田原城の橋の修復を行った際に感じた父の偉大さなどを伺う。
「モーリー夫婦の個性的生活 編」
大人気コメンテーター、モーリー・ロバートソンさんと女優の妻が暮らすご自宅へ、中条あやみさんと訪問!東大を中退しハーバード大学を卒業した驚きの学歴をもつモーリーさん、意外にも人生は苦労の連続。アメリカ人の父、日本人の母のもと育った子どもの頃は、いじめや差別にあい、大学卒業後は、職がなくフリーター生活。貧しい時代に女優の妻と出会い、事実婚をしてから人生が変わった秘話を伺う。行きつけの月島グルメも登場!
「純烈SP第3弾 リーダー酒井の涙 編」
長い下積みから紅白歌合戦出場を成し遂げた純烈メンバーの劇的人生に迫る第3弾。今回は、一人一人を口説き純烈を結成し、長い下積み時代もメンバーをまとめ、紅白出場まで導いたリーダーの酒井一圭さん。どこまでも純烈を愛し、夢をあきらめない信念の背景には、自閉症の弟とまじめで愛情深かった亡き父の存在があった。心温まる家族秘話を伺う。さらに酒井さんの思い出の曲の特別ライブ。純烈イチオシスーパー銭湯グルメも紹介!
「加藤登紀子&藤本敏夫 夫婦の絆 編」
歌手・加藤登紀子さんの千葉県鴨川市にある大農園・鴨川自然王国へ!加藤さん流田舎暮らしの極意を伺い、こだわりの自家製野菜とジビエの絶品料理を堪能!さらに、学生運動で大きく揺れ動いた1960年代、亡き夫との運命の出会いから世間を驚かせた獄中結婚の真相を加藤さんが激白。そして、亡き夫への思いが詰まった名曲「時には昔の話を」を熱唱。最後には、生前、夫が手作りしたこだわりのサウナ&水風呂をいただきます!
「サンドのお風呂いただきます」のその他のシーズン
「サンドのお風呂いただきます」2022年
「サンドのお風呂いただきます」2021年
応援ポチッとお願いします!