情報バラエティ「チコちゃんに叱られる!」2021年

情報バラエティ「チコちゃんに叱られる!」2021年

これまではスペシャル番組として不定期で放送されていた「チコちゃんに叱られる!」が、2018年4月13日(金)からNHK総合テレビでレギュラー放送されています。今後はますます人気が出そうですね。

「ねえねえ、刑事をデカって呼ぶのはなぜ?」
子供ならではの素朴な疑問をゲストに対して発するチコちゃんですが、

その後ゲストが正しい答えを返せないと、
「ボーっと生きてんじゃねえよ!」
とケチョンケチョンにされます。

そんな可愛らしいチコちゃんを見逃してしまってがっかりしている方もいるかもしれませんが、動画配信サービスの見逃し配信を使って見ることができます。

お試しの無料会員登録を使って、格安で見れるスゴ技をご紹介します。

「チコちゃんに叱られる!」ってどんな番組

NHKの「チコちゃんに叱られる!」公式サイトでは、以下のとおり紹介しています。

「いってらっしゃーいってお別れするとき、手を振るのはなぜ?」
「かんぱーいってするときにグラスをカチン、あれはなぜするの?」
こんな、5才のチコちゃんが問いかける素朴な疑問にあなたは答えられますか?
知らないでいると、チコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねえよ!」と叱られます。
すぐに誰かに話したくなる情報満載の、いままで考えたこともなかった雑学クイズ。
最新技術で誕生したバーチャルでリアルなMC「チコちゃん」の姿にもご注目ください。

【MC】岡村隆史(ナインティナイン)、チコ、塚原愛

「チコちゃんに叱られる!」の各エピソードあらすじ

以下はNHKの「チコちゃんに叱られる!」公式サイトで紹介されている概要です。

「▽門松の竹の謎▽エビ・カニはなぜ赤い▽地球温暖化とは」

ゲストは中村勘九郎さんと山之内すずさん。新春らしくチコちゃんは晴れ着姿で登場します。門松の竹が斜めにカットされているのはなぜ?エビやカニはゆでるとなぜ赤くなる?なぜ二酸化炭素が増えると地球が温暖化する?今回も身近で素朴な疑問がいっぱい。チコちゃんのデビュー曲「叱られたい!」は大好評。自宅で一緒に歌って踊っている動画が続々届いています。ご家族みんなでお楽しみください。

「ニワトリの卵はなぜこの形?」

素朴で身近な、でもなぜか考えたこともない疑問を5歳の女の子に投げかけられる「チコちゃんに叱られる!」。好評だった疑問を10分でお送りするスピンオフ番組です。テーマは「ニワトリの卵はなぜこの形?」。MCの岡村隆史さんとこの疑問に挑むのは松井玲奈さん、大竹まことさん。卵に隠された秘密に迫ります。気楽に見られて、誰かに話したくなること間違いなし。ぜひご覧ください。

「▽金縛りって?▽メリーゴーラウンドの謎▽赤信号の秘密」

ゲストは初登場の山田裕貴さんと島崎和歌子さん。金縛りってなに?メリーゴーラウンドで馬が回っているのはなぜ?今日はやたら赤信号に引っ掛かるな~という日があるのはなぜ?今回も身近で素朴な疑問がいっぱい。岡村隆史さんやゲストのお二人と一緒に悩んでみてください。チコちゃんのデビュー曲「叱られたい!」が大好評。自宅で一緒に歌って踊っている動画が続々届いています。ご家族みんなでお楽しみください。

「▽サーモンの秘密▽空気を読む▽厄年とは?」

ゲストは岩田剛典さんとアンミカさん。みんな大好きサーモンとお寿司の意外な関係が明らかに。空気を読むとは、つまりどういうことか、科学的実験に注目。厄年ってそもそもどんな年?素朴な疑問を探っていくと、誰かに話したくなる奥深い世界、文化や歴史が見えてきます。お子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで一緒に楽しめる話題ばかり、ぜひごらんください。

「▽鶏はなぜ朝鳴く?▽ヘソクリとは?▽ぬか漬けの謎」

ゲストはキムラ緑子さんとミキの昴生さん。鶏が朝早く鳴く意味は?ヘソクリってそもそも何?ぬか漬けがおいしいのはなぜ?身近で素朴な疑問を探っていくと、誰かに話したくなる奥深い世界、文化や歴史、人類の英知までもが見えてきます。家族みんなで楽しめる話題が満載です。気持ちがほっこり暖かくなる縁側トークも必見。ぜひごらんください。

「▽きのこのあの形▽火星人の謎▽冠(かんむり)」

身近な疑問なのに考えたこともない、調べてみると奥深い世界が広がっています。チコちゃんに叱られながら、楽しく一緒に考えてみませんか。キノコのかたちには神秘的なある秘密が、あの火星人の姿はどうやって誕生したのか、歴史の偶然が。そして冠婚葬祭の文字で、何か気になることはありませんか?キョエちゃんのコーナーは、みなさまの何気ない動画、一挙紹介いたします。誰かに話したくなる、ご家族でわいわいどうぞ。

「▽渡り鳥のナゾ▽えくぼはなぜできる▽柔道の黒帯とは」

世の中には身近なで素朴な疑問がいっぱい。そこには、よくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんに叱られながら、楽しく一緒に考えてみませんか?渡り鳥がV字型で飛ぶのは鳥たちの生き抜くための知恵。笑うとえくぼができるのは進化を続けてきた人類の英知。柔道の強い人が黒帯なのは創始者の深い狙いが秘められているからなのです。誰かに話したくなる内容満載。ご家族でわいわいお楽しみください。

「▽缶詰の秘密▽スケートリンクの謎▽言葉の不思議」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんに叱られながら、楽しく一緒に考えてみませんか?缶詰になる果物とならない果物があるのはなぜ?スケートリンクはどうやって凍らせている?国によって言葉が違うのはなぜ?誰かに話したくなる内容満載。今回はあの「てれび戦士」たちが番組に登場!ご家族でわいわいお楽しみください。

「▽鼻に水が痛いのは?▽ガラスが割れるのは?▽イタリア料理」

ご好評にお応えするアンコール放送。ゲストは金メダリスト北島康介さんとアンミカさん。「鼻に水」の疑問では人体の緻密なメカニズムが明らかに。イタリア料理とトマトのつながりのきっかけとは?ガラスに関する問いは最新科学の不思議が見えてきます。働き方改革は人気企画が登場。おはがきは大阪の人必見の「東京での暮らし方」です。誰かに必ず話したくなる話題ばかりの45分。ご家族一緒にお楽しみください。

「▽ゴムの秘密▽人一倍って?▽カルビ」

ご好評にお応えするアンコール放送。ゲストは大竹まことさんと夏菜さん。ゴムの秘密からはミクロの世界の不思議なできごとが見えてきます。人一倍の謎からは日本語の意外な歴史が。カルビというメニューができるまでには実に不思議な経緯が。働き方改革は「アッと驚くミクロの世界」、キョエちゃんのコーナーは「子守歌」がテーマ。皆さんが気になる身近なことばかり。ご家族みんなでお楽しみください。

「▽鬼ってなに▽ジャンプのK点とは▽ハムスターの謎」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんに叱られながら、一緒に考えてみませんか?鬼ってなに?スキージャンプの「K点」ってなに?ハムスターがカラカラ走り続けるのはなぜ?誰かに話したくなる内容が満載です。MCの岡村隆史さん、ゲストの秦基博さん、指原莉乃さんと一緒に楽しく悩みましょう。

「▽野菜とくだもの▽ごはんとみそ汁▽アルミホイルの謎」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんに叱られながら一緒に考えてみませんか?野菜とくだもの違いは何?ごはんとみそ汁の正しい置き方は?アルミホイルはなぜ片面だけがキラキラしているの?MCの岡村隆史さん、ゲストの高畑淳子さん、小島よしおさんと一緒に、ご家族みんなで楽しく悩みましょう。

「▽走るときの音楽の効用▽野球のストライク▽煙の正体」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんに叱られながら一緒に考えてみませんか?音楽を聴きながら走る人が多いのはなぜ?野球のストライクって何?燃やすと煙がでるのはなぜ?MCの岡村隆史さん、ゲストの大竹まことさん、生見愛瑠さんと一緒に、ご家族みんなで楽しく悩みましょう。今回は世界の珍しい砂漠の絶景映像も登場します。

「▽炭酸飲料の謎▽卒業証書入れ秘話▽飛行機の秘密」

「チコちゃんに叱られる」はいよいよ4年目に突入。世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。家族で一緒に考えてみませんか?炭酸飲料のシュワシュワの正体は何?卒業証書入れはなぜあの柄?飛行機が迷わず飛べるのはなぜ?MCの岡村隆史さん、ゲストの松下奈緒さん、伊集院光さんと一緒に楽しく悩みましょう。今回は、みんなの作品大公開スペシャルもお届けします。

「▽イルカのジャンプの謎▽フランスパン秘話▽名刺とは?」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。家族で一緒に考えてみませんか?イルカはなぜジャンプするの?フランスパンはなぜ細長いの?名刺はなぜ「刺」と書くの?MCの岡村隆史さん、ゲストの稲垣吾郎さん、足立梨花さんと一緒に楽しく悩みましょう。今回はゲストの稲垣さんが、チコちゃんにお悩み相談。とっておきのプライベートをテレビ初公開します。

「▽「お玉」の謎▽ヒゲが生える理由▽「#」ってなに」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。家族で一緒に考えてみませんか?お玉はなぜ「お玉」と呼ぶの?なぜ男の人はヒゲが生えるの?SNSでよく見かける「#」っていったい何?MCの岡村隆史さん、ゲストの松坂桃李さん、大島美幸さんと一緒に楽しく悩みましょう。今回はゲストの松坂桃李さんが、チコちゃんにお悩みを相談するコーナーも!

「▽イヌの種類の謎▽たわし誕生秘話▽目が回る理由」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…なぜイヌはあんなに種類がいるの?なぜたわしは亀みたいな形なの?なぜフィギュアスケートの選手は目が回らないの?MCの岡村隆史さん、ゲストの東野幸治さん、田中美佐子さんと一緒に楽しく悩みましょう。

「チコちゃんにトットちゃんがやってきたスペシャル!」

72分拡大版スペシャル!ゲストは黒柳徹子さんとディーン・フジオカさん。なぜ生き物は眠るの?そばのせいろはなぜ上げ底なの?シャボン玉はなぜ丸いの?預金と貯金の違いはなに?次々と繰り出されるチコちゃんの素朴な疑問に二人はどこまで答えられるのか?スペシャル恒例の「チコの部屋」ではチコちゃんと黒柳徹子さんが1対1のスペシャルトーク。ディーン・フジオカさんの意外な素顔も登場。ご家族でお楽しみください。

「▽ガッツポーズの謎▽駅から徒歩○分▽お肉の色の秘密」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…ガッツポーズってなに?駅から徒歩○分ってどうやって決めるの?焼くとお肉の色が変わるのはなぜ?MCの岡村隆史さん、ゲストの土田晃之さん、芳根京子さんと一緒に楽しく悩みましょう。世界最速タイムSHOWも必見です!

「▽ゼリーの秘密▽大文字と小文字の謎▽西郷隆盛像秘話」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…なぜゼリーはふたまでパンパンに入っているの?なぜアルファベットには大文字と小文字があるの?なぜ西郷隆盛像は犬を連れているの?MCの岡村隆史さん、ゲストの清原果耶さん、夏木マリさんと一緒に楽しく悩みましょう。

「▽アパートとマンション▽握りずしの謎▽人の顔が現れる!」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…アパートとマンションの違いって何?なぜ握りずしの1人前は10個なの?なぜこの世には次々と人の顔が現れるの?わかりますか?MCの岡村隆史さん、ゲストの和田アキ子さん、ウエンツ瑛士さんと一緒に楽しく悩みましょう。

「▽旅館の窓際空間の謎▽打ち合わせの謎▽フグ毒の謎」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。今回のチコちゃんの疑問は…旅館の窓際にあるあのスペースはなに?打ち合わせはなぜ「打って」「合わせる」の?なぜフグには毒があるの?わかりますか?MCの岡村隆史さん、ゲストの渋谷凪咲さん、児嶋一哉さんと一緒に楽しく悩みましょう。岡村さんも大注目!夫婦円満テクニックのコーナーも必見です。

「▽割り箸の謎▽アイスはなぜバニラ?▽森と林の違い」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…割り箸が最初から割れていないのはなぜ?アイスクリームの定番がバニラなのはなぜ?森と林の違いってなに?みなさんわかりますか?MCの岡村隆史さん、ゲストの伊藤沙莉さん、天野ひろゆきさんと一緒に楽しく悩みましょう。

「▽シャベルとスコップ▽大根をゆでると?▽時計の謎」

素朴な疑問を調べてみると興味深い世界が広がっています。家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…シャベルとスコップの違いってなに?大根はなぜゆでると透明になるの?時計はなぜ12時までなの?MCの岡村隆史さん、ゲストの佐藤二朗さん、高橋みなみさんと一緒に楽しく悩みましょう。そしていよいよ、キョエちゃんが歌う「江戸川慕情」メロディー募集。プロデュースする奥田民生さんが、グランプリを発表します。

「▽注射嫌いの秘密▽「12」の謎▽「勝訴」の紙」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…子どもはなぜ注射が嫌い?なぜ人は12個で物をまとめたがる?裁判で勝訴や無罪の紙を持って走っている人はだれ?みなさんわかりますか?MCの岡村隆史さん、ゲストの小芝風花さん、TAKAHIROさんと一緒に楽しく悩みましょう。

「▽ドンヨリ空と憂うつ▽男爵いも秘話▽円周率の謎」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…空がドンヨリだと憂うつになるのはなぜ?男爵いもの男爵ってだれ?円周率がずっと続くのはなぜ?みなさんわかりますか?MCの岡村隆史さん、ゲストの堀田茜さん、野々村真さんと一緒に楽しく悩みましょう。

「▽笑うとき手をたたくのは▽298の謎▽三段跳び」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…笑うとき手をたたくのはなぜ?298円をニーキュッパと呼ぶのはなぜ?三段跳びはなぜ3回跳ぶ?みなさんわかりますか?働き方改革のコーナーではゲストの佐々木希さんがチコちゃんに思わぬ悩みを相談!?

「▽運動神経とは▽海水の謎▽ボクシングのリング」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…運動神経がいいってなに?海水に塩が入っているのはなぜ?ボクシングのリングが四角いのはなぜ?みなさんわかりますか?MCの岡村隆史さん、ゲストの中山秀征さん、近藤春菜さんと一緒に楽しく悩みましょう。

「▽ガッツポーズの謎▽駅から徒歩○分▽お肉の色の秘密」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…ガッツポーズってなに?駅から徒歩〇分ってどうやって決めるの?焼くとお肉の色が変わるのはなぜ?MCの岡村隆史さん、ゲストの土田晃之さん、芳根京子さんと一緒に楽しく悩みましょう。世界最速タイムSHOWも必見です!

「真夏のエキゾチッコ・ジャパ〜ン スペシャル」

72分拡大版スペシャル!ゲストは郷ひろみさん、石原さとみさん、奥田民生さん。なぜネクタイをつけるの?ブドウについている白い粉ってなに?消せるボールペンが消えるのはなぜ?なぜ人は怒るの?次々と繰り出されるチコちゃんの素朴な疑問に3人はどこまで答えられるのか?スペシャル恒例の「チコの部屋」では郷ひろみさんの驚きのスター伝説や石原さとみさんの意外な素顔も語られます。そしてついに江戸川慕情が完成披露!

「▽ゼリーの秘密▽大文字と小文字の謎▽西郷隆盛像秘話」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…なぜゼリーはふたまでパンパンに入っているの?なぜアルファベットには大文字と小文字があるの?なぜ西郷隆盛像は犬を連れているの?MCの岡村隆史さん、ゲストの清原果耶さん、夏木マリさんと一緒に楽しく悩みましょう。

「▽お弁当はなぜ弁当?▽アカペラってなに?」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…なぜお弁当は「弁当」っていうの?アカペラってそもそもどういう意味?MCの岡村隆史さん、ゲストの要潤さん、アンミカさんと一緒に楽しく悩みましょう。働き方改革コーナーは「日本のトワイライトゾーン青森」の第2弾!

「▽くちびるの秘密▽トランプの枚数▽お茶わんの謎」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…なぜくちびるは赤いの?なぜトランプは52枚なの?なぜごはんを入れる器をお茶わんというの?みなさんわかりますか?MCの岡村隆史さん、ゲストの池松壮亮さん、麻生久美子さんと一緒に楽しく悩みましょう。

「▽コンセントの謎▽お刺身になぜ菊▽かっぱの由来」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…コンセントの穴が2つなのはなぜ?お刺身に菊がついているのはなぜ?レインコートをかっぱというのはなぜ?MCの岡村隆史さん、ゲストの五木ひろしさん、夏菜さんと一緒に楽しく悩みましょう。

「▽コラ!の意味▽トウモロコシのヒゲ▽服の色の謎」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…怒るときの『コラ!』ってなに?トウモロコシのヒゲってなに?服が水にぬれると色が濃くなるのはなぜ?MCの岡村隆史さん、ゲストの関根麻里さん、大竹まことさんと一緒に楽しく悩みましょう。

「▽「午後中」は?▽ゼリーの不思議▽携帯番号の謎」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…『午前中』と言うのに『午後中』と言わないのはなぜ?ゼリーが固まるのはなぜ?携帯電話が090から始まることが多いのはなぜ?MCの岡村隆史さん、ゲストの川島海荷さん、DAIGOさんと一緒に楽しく悩みましょう。

「▽ナッツの秘密▽血管はなぜ青い▽アンティークの謎」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…ナッツはなぜおいしい?血は赤いのに血管が青く見えるのはなぜ?アンティークとヴィンテージの違いは?MCの岡村隆史さん、ゲストの佐々木久美さん、鈴木浩介さんと一緒に楽しく悩みましょう。

「▽猫の模様の不思議▽親指の謎▽カップ麺の秘密」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…なぜ猫にはいろいろな模様があるの?親指が太いのはなぜ?カップ麺の待ち時間が3分なのはなぜ?MCの岡村隆史さん、ゲストの奈緒さん、尾上松也さんと一緒に楽しく悩みましょう。新登場の世界のことわざコーナーも必見!

「▽スペードのエース▽筋肉痛▽ソーセージ」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…スペードのエースだけ大きくて派手なのはなぜ?なぜ筋肉痛は次の日になる?ソーセージとウインナーの違いは?MCの岡村隆史さん、ゲストの松村北斗さん、YOUさんと一緒に楽しく悩みましょう。

「▽もみじ狩りの謎▽化石の不思議▽切手の位置は?」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…もみじ狩りはなぜ「狩り」という?なぜ化石は石になる?なぜ切手は左上に貼る?MCの岡村隆史さん、ゲストの山崎育三郎さん、榊原郁恵さんと一緒に楽しく悩みましょう。山崎育三郎さんの思わぬお悩みも必見です。

「▽ピアノの色の秘密▽かぼちゃの謎▽かかしって?」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…ピアノが黒いのはなぜ?かぼちゃが硬いのはなぜ?田んぼに立つ人形を「かかし」と呼ぶのはなぜ?みなさんわかりますか?働き方改革のコーナーではNHKのアーカイブスで発見した驚きのオモシロ映像をお届けします。

「▽たまねぎの謎▽宇宙ステーションの秘密▽フレー」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…生だと辛いたまねぎが炒めると甘くなるのはなぜ?宇宙ステーションで体が浮くのはなぜ?応援団のフレーフレーってなに?みなさんわかりますか?働き方改革のコーナーではゲストの舘ひろしさんがまさかのお悩みを打ち明けます。

「▽卵の色の秘密▽手のひらの線の謎▽なぜハンコを押す」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…白い卵と茶色い卵はなにが違うの?なぜ手のひらには線が入っているの?なぜハンコを押すの?みなさんわかりますか?働き方改革のコーナーではゲストの中村勘九郎さんが、電話もメールもスルーしちゃう驚きの私生活を明かします。

「▽なぜヒツジを数える▽ラップの秘密▽大仏様の謎」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…眠れないときに数えるのはなぜヒツジ?なぜラップはくっつく?奈良の大仏様が手をあげているのはなぜ?みなさんわかりますか?働き方改革のコーナーではゲストの西川きよしさんがちょっと困った癖のお話を披露します。

「▽かゆいってなに▽あの名器の謎▽から揚げの秘密」

世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…かゆいってなに?ストラディヴァリウスが高いのはなぜ?から揚げといえば鶏肉ばかりなのはなぜ?みなさんわかりますか?縁側コーナーでは「キョエ対シン・ゴジラ~新小岩激闘編~」の全貌が明らかになります。お楽しみに。

「今夜はクリスマスイブ!豪華拡大版スペシャル」

72分拡大版スペシャル!ゲストは向井理さん、土屋太鳳さん、高橋一生さん。なぜクリスマスにチキンを食べるの?なぜ1日の始まりは真夜中なの?なぜ鍋料理には土鍋を使うの?なぜ日本人は写真を撮るとき笑顔になるの?次々と繰り出されるチコちゃんの素朴な疑問に3人はどこまで答えられるのか?スペシャル恒例の「チコの部屋」では生き物の寿命にまつわるクイズが登場。舞台に出演中の思わぬ悩みを打ち明けたのはだ~れ?

「チコちゃんに叱られる!」のその他のシーズン

「チコちゃんに叱られる!」2022年

「チコちゃんに叱られる!」2020年

「チコちゃんに叱られる!」2019年

「チコちゃんに叱られる!」2018年


応援ポチッとお願いします!

にほんブログ村 動画紹介ブログ テレビ・ドラマ動画へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

バラエティカテゴリの最新記事