ここのところ、ずっとテレワークで家にいる時間が長く、日々コーヒーを4,5杯飲んでます。
ペーパーフィルターを使うのですが、毎日となると紙の消費も増えますし、使い捨ては環境への影響も良くありません。
そんな時に見つけたのが「有田焼 ニューセラミックフィルター」です。
多孔質セラミックス製
無数の小さな穴がある多孔質セラミックス製なので、目に見えない穴が空いているので、ペーパーフィルターなしでコーヒーをろ過してくれます。挽いたコーヒー粉を入れてお湯を注げば、カルキ臭や不純物をろ過して美味しいコーヒーが楽しめます。

サイズが合えばコーヒーサーバーに直接セットして使えます。
セラミックフィルターはペーパーレスなので、コーヒー粉をそのまま入れてドリップできるため、環境にも優しいです。目詰まりしてもガスコンロを使って直火で焼成してお手入れすれば、何度でも使えます。

1杯分だけなら、直接マグカップにセットしてもOKです。
お茶や水割りにも
無数の小さな穴で水道水をろ過する「浄活水器」の機能ももっているので、水道水がまろやかになります。お茶や水割りにお料理にも使えます。
有田焼 ニューセラミックフィルター 小
有田焼 ニューセラミックフィルター 大
応援ポチッとお願いします!