9月20日から 11月2日までの約7週間、全国12会場で「ラグビーワールドカップ2019日本大会」が開催されます。
お試しの無料会員登録を使って、リアルタイム配信や見逃し配信をお得に見られるスゴ技をご紹介します。
「ラグビーワールドカップ」って?
4年に1度開催されるラグビーワールドカップは、ラグビーの世界最強国決定戦で、夏季オリンピック、サッカーのFIFAワールドカップに次ぐ世界3大スポーツの祭典の一つに挙げられるビッグイベントです。
1987年にニュージーランド(オーストラリアと共同開催)で第1回大会が行われ、今年の日本大会で9回目、アジアで初めて開催されるワールドカップとなります。
20ヵ国が4つのプール(グループ)に分かれ、総当たりのリーグ戦を行い、各プールの上位2チームが決勝トーナメントに進出します。
決勝トーナメントはノックアウト方式の勝ち上がり戦で優勝をかけて争います。
日本代表はプールAに入り、アイルランド、スコットランド、ロシア、サモアと対戦、日本はスピードを活かした素早いパスワークで相手を翻弄できるかが勝利のカギとなります。
初戦の相手ロシアは、フォワードを中心に堅実なラグビーが特徴のチーム、その後アイルランド、スコットランドと強豪国との対戦が待っており、初の予選突破に向けて気が抜けない戦いが続きます。
「ラグビーワールドカップ」の配信を楽しむ方法
本作品の配信情報は2019年9月22日時点のものです。配信または見放題が終了している可能性がありますので、現在の配信状況については各動画配信サービスでご確認ください。
「ラグビーワールドカップ」を配信している動画配信サービスのおすすめは、Huluです。日本戦3試合を含む19試合を見放題で配信しています。
無料のお試し期間あり
いくら各エピソードの視聴が無料でも、月額料金がかかります。しかしながら、どの動画配信サービスでも無料のお試し期間があります。
この無料のお試し期間に他にも気に入ったコンテンツがたくさん見つかれば、そのまま継続利用していれば自動更新されて有料会員になります。継続利用しない場合は必ず期間内に解約手続きをしましょう。
「ラグビーワールドカップ」をU-NEXTで楽しむ方法
PPV(都度課金): あり
動画数: 約170,000本(見放題作品 140,000本)
画質: SD/HD/4K
ダウンロード機能: あり
無料お試し期間: 31日間
支払方法: クレジットカード、ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、Amazon.co.jp支払い、U-NEXTカード/ギフトコード
「ラグビーワールドカップ」は、NHKオンデマンドの見逃し見放題パックか単品216円のPPV(都度課金)で見ることになります。
リアルタイム配信ではなく、試合翌日以降から配信予定ですし期間限定の配信となります。また配信される試合も全試合ではありません。
配信予定の試合や配信期間はNHKオンデマンド公式HPをご確認ください。
無料会員登録時に600円分のポイントをもらえるので、2回までは無料で見ることができますよ。
また、継続利用する場合も毎月貰える1,200ポイントをNHKオンデマンドの見放題パックの月額利用料900円(税抜)に適用することができます。
U-NEXTの無料会員登録・解約方法について詳しく知りたい方は以下を参考にして下さい。
⇒ U-NEXTに無料会員登録する方法
⇒ U-NEXTを解約する方法
「ラグビーワールドカップ」をAmazonプライムビデオで楽しむ方法
PPV(都度課金): あり
動画数: 約30,000本
画質: SD/HD/4K
ダウンロード機能: あり
無料お試し期間: 30日間
支払方法: クレジットカード、ドコモ払い、auかんたん決済
※Amazonプライムビデオチャンネルの「J SPORTS」チャネルでライブ配信17試合と見逃し配信の全試合を見ることができます。。Amazonプライム会員なら、「J SPORTS」チャネルを14日間無料体験ができますし、無料体験後も、月額¥2,138で見ることができます。
Amazonプライムビデオの無料会員登録・解約方法について詳しく知りたい方は以下を参考にして下さい。
⇒ Amazonプライムビデオに無料会員登録する方法
⇒ Amazonプライムビデオを解約する方法
さらに、なんと学生向けにはプライム会員特典を半額で利用できるプログラムがあるのです。
月間プラン250円、年間プラン2,450円。無料お試し期間6ヶ月間無料。
無料期間でも「プライム・ビデオ」を利用可能になりました。
絶対お得です!
「ラグビーワールドカップ」をhuluで楽しむ方法
PPV(都度課金): あり
動画数: 約70,000本
画質: HD
ダウンロード機能: あり
無料お試し期間: 2週間
支払方法: クレジットカード、ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、Huluチケット、PayPal
Huluでは19試合を国際映像と現地スタジアム音声でリアルタイム配信します。
リアルタイム配信はパソコン、モバイル、TVでの視聴が可能ですが、TVでの視聴はApple TV、Amazon Fire TV、Chromecastなど対応機種が限られています。
中でも、日本戦3試合と決勝トーナメント4試合の計7試合ではマルチアングル配信を実施。パソコン・スマートフォン・タブレット・Chromecastの視聴ではマルチアングルの切り替えが可能です。
Huluの無料会員登録・解約方法について詳しく知りたい方は以下を参考にして下さい。
⇒ Huluに無料会員登録する方法
⇒ Huluを解約する方法
「ラグビーワールドカップ」をDAZNで楽しむ方法
PPV(都度課金): なし
動画数: 130以上のコンテンツ、年間10,000試合以上
画質: 画質設定なし
ダウンロード機能: あり
無料お試し期間: 1か月間
支払方法: クレジットカード、デビットカード、DAZNプリペイドカードなど
DAZN(ダゾーン)では全48試合のハイライトを配信します。
「ラグビーワールドカップ」を配信している動画配信サービスまとめ
「ラグビーワールドカップ」を配信している動画配信サービスのおすすめは、Huluです。日本戦3試合を含む19試合を見放題で配信しています。
動画配信サービスによっては、海外ドラマ等を過去シーズン全て見放題で配信していることもありますし、どの動画配信サービスでも無料のお試し期間があります。
この無料のお試し期間にもしも気に入ったコンテンツが見つからなければ解約すればお金は一切かかりません。
是非トライしてみて下さい。
それでは、良い動画ライフを!