dTV(ディーティービー)は、NTTドコモが提供する動画配信サービスです。
以前はドコモユーザー向けのサービスでしたが、2015年4月のキャリアフリー化によってドコモユーザー以外も利用できるようになりました。
会員数500万は国内最大規模です。
dTV(ディーティービー)の特徴
PPV(都度課金): あり
動画数: 約120,000本
画質: SD/HD/4K
ダウンロード機能: あり
無料お試し期間: 31日間
支払方法: クレジットカード、デビットカード、ドコモ払い
特筆すべき点は、映画・ドラマ・アニメ・音楽など18ジャンル、12万本のコンテンツがあることです。
その中には、ミュージックビデオやカラオケビデオも含まれてはいますが、月額500円以上のボリュームと言えるでしょう。
過去の著名な映画やアニメが多数そろっている点も魅力です。「機会があれば観てみたかった」、「聞いたことがある」といったタイトルが多数あります。
ミュージックビデオは、エイベックスグループだけのことはあって所属アーティストによるやライブ映像も多数あります。
機能面では、「ザッピングUI」機能、テレビのチャンネルを次々と切り替えるような感覚で、観たい動画を探すことができます。
ドコモユーザーなら回線費用と合わせての支払いやdポイントを有効活用できるといったメリットがあります。
dTV(ディーティービー)に無料会員登録するときの注意点
事前にdアカウントの登録が必要
dTVに登録するには、ドコモのdアカウントを取得する必要があります。
dアカウントはドコモユーザ以外も登録できます。
お試し期間を過ぎると自動更新される
31日間以内に解約しないと自動更新され、1か月分の月額料金(500円)が請求されます。
31日間の間に自分の嗜好に合ったコンテンツが豊富に揃っているかを十分に検討し、継続利用しない場合は必ず期間内に解約手続きをしましょう。
支払情報の登録が必要
無料期間だけの利用であっても、クレジットカードなどの情報を入力する必要があります。
dアカウントを無料登録する方法
dアカウントとは、旅行の予約ができる「dトラベル」やお買い物「d fashion」、テレビの大画面で楽しめる「dTV」など、NTTドコモが提供する各種サービスを利用するためのアカウントです。
以前は「docomo ID」という名称でしたが、2015年4月のキャリアフリー化によって、ドコモユーザー以外もサービスを利用できるようなり、それに合わせて名称も現在のdアカウントに変更されました。
dアカウントを持っていない人は、以下のサイトで無料登録しましょう。
⇒NTTドコモの公式サイト内のdアカウントのページはコチラ
dTV(ディーティービー)に無料会員登録する方法
WEBブラウザを使っての無料会員登録する方法をステップバイステップで紹介します。
以下に説明する画面のハードコピーはスマホ(Android)のものですが、パソコン、スマホ(Android, iPhone)共通の手順です。
以下のリンクからdTVの公式HPにアクセスします。


[31日間無料おためし]をクリックします。

[ログイン]画面で「dアカウントのID」と「パスワード」を入力します。
[ログイン]ボタンをクリックします。

申し込み内容の入力画面になります。
次にクレジットカード情報を入力することになりますが、[31日間無料対象]と記載されているとおり、31日以内に解約した場合は無料となります。

クレジットカード情報を入力します。
[クレジットカード番号]、[有効期限(月/年)]、[セキュリティコード]を入力します。
[確認画面へ]ボタンをクリックします。

申し込み内容の確認画面になります。

画面をスクロールし、利用規約を確認します。「上記の利用規約/注意事項に同意する」にチェックを入れます。
[申し込みを完了する]ボタンをクリックします。

[手続き完了]の画面が表示されれば、無料会員登録は完了です。
お疲れ様でした!
