新型コロナウイルス対策として「緊急事態宣言」が発せられてから既に2週間が経ちました、社会人の方で「リモートワーク」をされている方や学生の方で自宅で授業を受けておられる方が多くなったのではないでしょうか?通勤・通学する必要がなくなり、かつ、不要・不急の外出も自粛しているので、今までと比べると、運動不足が気になり始めたのではないでしょうか?
日本のフィットネス市場は健康志向の高まりなどを受けてここ数年間連続で増加傾向でしたが、今はコロナウイルスの影響で、スタジオ自体休業せざるをえない状況になってきています。
一方で、オンライン会議システムやビデオ配信システムを用いて、自宅で簡単にできるオンラインフィットネスに注目が集まっていて、既に年初から2倍近い会員規模になっているサービスもあります。さらにオンラインフィットネスは、コロナウィルスによる一過性のものというよりは、家事や仕事で忙しくスタジオに通えない人でも自宅でサービスを受けることができ、今後も安定した市場を形成する可能性があります。
オンラインフィットネスの種類
オンラインフィットネスのサービスは大きく3種類に分かれます。
ライブレッスン型
パーソナル型
動画配信型
動画配信型は、映画やドラマのVOD(動画配信サービス)と同じような仕組みでコンテンツがヨガやエクササイズになっていると思えば理解しやすいと思います。いつでも自分の都合の良い時間・好きな時間にすでに配信済みの動画を見ながらレッスンを受けることができます。早朝でも夜中でも24時間いつでも予約をする必要もなく利用できるのがメリットですが、動画に合わせて自分一人でコツコツと頑張る必要がありストイックな性格でないと続かないという点がデメリットです。
動画配信なので有名なインストラクターのレッスンも比較的安価で受けることができ、例えば、LEAN BODY(リーンボディ)では、2005年に流行した「ビリーズブートキャンプ」の新バージョンの独占配信を行っています。
ライブレッスン型
ライブレッスン型は、ヨガやフィットネスのスタジオプログラムと同じものがオンラインになっているイメージで、予め決められた時間帯にログインしてリアルタイムでプロのインストラクターやトレーナーのレッスンを受けます。多くのサービスの場合、予約も必要になります。自宅で受けられる点はメリットですが、時間帯が決まっているので、家事や仕事で忙しくてスタジオに通えないという人には向いていません。
インストラクターからその場で指導を受けることができるので、間違ったやり方を直してもらえますし、空きやすい人でも続けやすいです。
パーソナル型
ライブレッスンがインストラクターやトレーナー1人に対して複数の生徒が受講するのに対して、パーソナル型は、インストラクターやトレーナーと生徒とが1対1のパーソナルトレーニングとなります。ですので、生徒個人に合わせてマンツーマンで徹底的に指導してもらえますし、目標設定などをトレーナーと共有して進めることができますが、費用は高価になります。
本格的に身体を鍛えたい人向けです。
オンラインフィットネスのおすすめのサービス
3種類のオンラインフィットネスそれぞれの、おすすめサービスをご紹介します。
動画配信型のおすすめ: LEAN BODY(リーンボディ)
LEAN BODY(リーンボディ)は、日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービスです。
2020年4月11日に『令和版ビリーズブートキャンプ』の独占配信が開始されました。ビリーズブートキャンプというのは2005年に150万部の大ヒットを生んだ伝説的なエクササイズです。
他にも有名なインストラクターのエクササイズが多くあるのも魅力的で、ヨガやピラティス、ダンスエクササイズなど400以上のレッスン動画が見放題です。
更に、フィットネス診断テストがあり、その結果により自分にあったフィットネスプランを組んでくれてお薦めのプログラムも提示してくれるので迷いません。課題をクリアするとバッジや修了書がもらるので、ゲーム感覚で飽きずに進めることができます。
入会金: 0円
無料体験: 2週間
*1: ¥980(税抜)/月の12ヶ月プランまたは¥1,980(税抜)/月の月額プランの2種類があります。
ライブレッスン型のおすすめ: SOELU(ソエル)
SOELU(ソエル)は、インストラクターの指導を直接受けられる「ライブレッスン」と、いつでも気軽に見られる「レッスン動画」があります。メインの「ライブレッスン」は、朝5時から深夜24時まで、1日平均100本の授業が行われているので、忙しい人でも自分に都合の付くレッスンが見つかります。もう1つの「レッスン動画」は隙間時間でも試聴できるよう5分程度の短時間動画から用意されています。
ヨガを中心にピラティス・部位トレーニング・バレエエクササイズなど豊富なフィットネスプログラムが揃っています。
入会金: 0円
無料体験: 1,980円(税抜)のレッスンが1回無料*1
*1 4月のトライアルキャンぺーン
パーソナル型のおすすめ: Live Fit(ライブフィット)
Live Fit(ライブフィット)は、ダイエット指導に特化したパーソナルトレーニングを受けることができます。医療国家資格を持ち、アスリートの全日本クラスの選手やジュニアオリンピック出場選手の治療やトレーニングもされているトレーナーの指導をマンツーマンで受けることができますし、ダイエットのための食事カウンセリングもうけられます。
無料体験: 20分の無料体験キャンペーン
オンラインフィットネスまとめ
新型コロナウィルス対策で、「StayHome (うちで過ごそう) 」が続き、ストレスが溜まってきている人も多いはず。運動不足になりがちですので、家に居る時間が長い機会にオンラインフィットネスを試してみるのもいいのではないでしょうか?
こんな時だからこそ、まずは健康管理・体調維持をこころがけましょう。
LEAN BODY(リーンボディ)

SOELU(ソエル)

Live Fit(ライブフィット)

応援ポチッとお願いします!