Anker PowerPort III 65W 購入レビュー

Anker PowerPort III 65W 購入レビュー

今年のAmazonプライムデーで、Anker PowerPort III 65WとAnker PowerLine III USB-C & USB-C 2.0 ケーブル (1.8m ホワイト)を購入したのでレビューします。

Anker PowerPort III 65Wって何?

USB-C PD対応の1ポート充電器で、65Wまでの充電に対応していますのでノートPCなどの充電もできます。最近の主流となっている窒化ガリウム (GaN) 素子を採用していないため、少し大きめとなるのが難点ですが、出張等で頻繁に持ち歩くので無ければ充分なサイズ・重さです。3,000円弱と安価で購入できるのが大きいです。

USB PDのオプション仕様であるProgrammable Power Supply、略してPPS規格に対応していますので出力電圧と電流を100mV・50mA刻みで最適化してくれます。

Anker PowerPort III 65W

created by Rinker
¥3,990 (2023/03/23 04:17:41時点 楽天市場調べ-詳細)

開封してみた


Anker PowerPort III 65WとPowerLine III
Anker PowerPort III 65WとPowerLine III

Anker製品特有の、白を基調としたシンプルなパッケージです。左がAnker PowerPort III 65W、右がAnker PowerLine III USB-C & USB-C 2.0 ケーブルのパッケージです。


Anker PowerPort III 65WとPowerLine III
Anker PowerPort III 65WとPowerLine III

付属品は説明書だけです。必要以上にゴミがでることもなくてよいですね。

一番気になったのはノートパソコンをちゃんと充電できるのかどうかという点ですが、仕事用のLenovo ThinkPad X1 Carbonも、個人用のHP ENVY 13 x360もどちらも問題なく充電することができました。特に仕事用のPCはテレワークで会社と在宅のどちらでも使うのですが、本体のみ持ち運ぶだけで電源ケーブルは会社に置いておき持ち運ぶ必要がなくなるのはありがたいですね。

もちろんノートパソコンだけでなくスマホも充電できました。

Anker PowerPort III 65W

created by Rinker
¥3,990 (2023/03/23 04:17:41時点 楽天市場調べ-詳細)


応援ポチッとお願いします!

にほんブログ村 動画紹介ブログ テレビ・ドラマ動画へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

デバイスカテゴリの最新記事