Anker Nano II 60W 購入レビュー

Anker Nano II 60W 購入レビュー

11月の楽天お買い物マラソンでAnker Nano II 60Wを購入したのでレビューします。

USB-C PD対応の充電器は、Anker PowerPort III 65Wを在宅ワーク用に、Anker Nano II 45Wを出張&旅行用に既にもっているのですが、Anker PowerPort III 65Wを1年4カ月程の期間在宅ワークで利用していたのですが最近調子が悪く頻繁に電源供給が短い時間切れるようになったので買い替えることにしました。

Anker Nano II 65Wって何?

USB-C PD対応の1ポート充電器で、65Wまでの充電に対応していますのでノートPCなどの充電に加えてUSB type-C ハブを使ってスマホやタブレットの充電もできます。最近の主流となっているGaN (窒化ガリウム) 素子を採用していいるので、わずか4.5cm四方に収まる超コンパクト設計で、カバンやポケットにスムーズに収納でき出張などの持ち運びに便利です。

Anker独自技術の PowerIQ 3.0 (Gen2) を搭載。USB Power Deliveryとの互換性をさらに高めながら、Qualcomm Quick Chargeなどの充電規格にも対応しています。

Anker Nano II 65W

 サイズ: 44 × 42 × 36 mm
 重さ: 112g
 ポート数: 1
     USB-C: 5.0V=3.0A / 9.0V=3.0A / 15.0V=3.0A / 20.0V=3.25A (最大 65W)
created by Rinker
¥3,990 (2023/03/22 03:14:11時点 楽天市場調べ-詳細)

開封してみた

Anker製品特有の、白を基調としたシンプルなパッケージです。
以前購入したAnker Nano II 45Wと比べてもパッケージの印刷内容が更にシンプルになっています。


Anker Nano II 60W
Anker Nano II 60W

付属品は説明書だけです。必要以上にゴミがでることもなくてよいですね。繰り返しになりますが、Anker Nano II 45Wと比べても簡易になっています。


Anker Nano II 60W
Anker Nano II 60W

この小さいサイズでプラグが折り畳みできるので、出張なのに持ち運ぶのにも便利です。


Anker Nano II 60W
Anker Nano II 60W



Anker Nano II 60W
Anker Nano II 60W

Anker Nano II 45Wとの比較です。わずかにAnker Nano II 65Wの方が大きいのですが、このサイズ・重さの違いであれば、在宅用と出張用の使い分けをせずに共用でAnker Nano II 65Wオンリーでも良いと思います。


Anker Nano II 60W
Anker Nano II 60W


Anker Nano II 60W
Anker Nano II 60W

更に、Anker PowerPort III 65Wも加えて3つの比較です。Anker PowerPort III 65Wは1世代前のアーキテクチャなので仕方ないのですが、こうやって比べると大きいですね。少し前まではコスト面で安価なAnker PowerPort III 65Wを選ぶ意味はあったのですが、コスト差も最近小さくなってきていますので今買うならやはりAnker Nano II 65W一択ではないかと思います。


Anker Nano II 60W
Anker Nano II 60W


Anker Nano II 60W
Anker Nano II 60W

Anker Nano II 65W

created by Rinker
¥3,990 (2023/03/22 03:14:11時点 楽天市場調べ-詳細)


応援ポチッとお願いします!

にほんブログ村 動画紹介ブログ テレビ・ドラマ動画へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

デバイスカテゴリの最新記事