Amazonが、Amazon Fire HDの最上位「Fire HD 10」シリーズの新世代モデルを2021年4月27日に発表し、予約受付を開始しました。
出荷開始予定日は、約一月後の2021年5月26日です。正直待ち遠しいですね。
旧モデル(第9世代 Fire HD 10)からの変更点
旧モデルの第9世代 Fire HD 10からの変更点は以下の通りです。
RAM: New Fire HD 10が3GB、New Fire HD 10 PLUSが4GBと、旧モデルの2GBから50%, 100%強化されています。アプリの起動や処理が早くなり、Prime Videoなどのエンターテイメントを快適に楽しめるようになりました。
ディスプレイ: コントラスト比は1,300:1で輝度は400nits、旧モデルに比べると10%明るくなっています。また、強化アルミノシリケートガラスのスクリーンを採用したことで、耐久性も強化されました。
外部ストレージ: 1TBまでのmicroSDカードに対応しました。旧モデルは512GBまででした。
カメラ: リアカメラは5メガピクセルに強化されました。ZoomやSkype、Microsoft Teamsを使ったビデオ会議が可能です。フロントカメラは、タブレットを横向きにした時に、より自然な位置になるよう変更されました。
マルチタスク処理: Fire OSの最新バージョンで、複数のタスクを並行して実行可能になりました。2画面表示対応アプリを二つ同時に表示する機能が搭載されたので、Prime Videoを観ながらSNSを確認したり、Zoomをしながらメッセージを打ったり、Kindleを読みながらOneNoteでメモを取る、といった事が可能となりました。
Amazon Alexa: Alexaのハンズフリーモードに対応したので、Fire HD 10に話しかけるだけで、ビデオや音楽の再生、アプリ起動などをができます。
デバイスダッシュボード: Fire HD 10から家庭内のスマートホームデバイスの操作・管理が可能になりました。
サイズ: 旧モデルに比べると本体は7%薄く、8%軽くなりました。
New Fire HD 10とNew Fire HD 10 Plusの違い
旧モデルは「Fire HD 10」シリーズは1モデルのみだったのですが、新モデルではPusが加わり2モデルとなりました。
RAM: New Fire HD 10が3GBに対してNew Fire HD 10 PLUSが4GBです。
ワイヤレス充電対応: Qi規格のワイヤレス充電に対応しました。Fire HD 8では対応モデルがありましたが、「Fire HD 10」シリーズでは初採用です。ワイヤレス充電をするには、別売りのAnker製ワイヤレス充電スタンドを利用します。
カラー: New Fire HD 10は、ブラック、デニム、オリーブの3色ですが、New Fire HD 10 PLUSは、高品質さを感じるスレートを採用しています。
New Fire HD 10
New Fire HD 10 Plus
「Fire HD 10」シリーズの比較
第9世代 Fire HD 10 | New Fire HD 10 | New Fire HD 10 Plus | |
---|---|---|---|
定価(32GB) | 15,980円 | 18,980円 | |
定価(64GB) | 19,980円 | 22,980円 | |
CPU | オクタコア2.0GHz | ||
RAM | 2GB | 3GB | 4GB |
ストレージ | 32/64GB | ||
ディスプレイ | 10.1インチ | ||
解像度 | 1920 x 1200 | ||
オーディオ | デュアルステレオスピーカー | ||
Alexa搭載 | 搭載 | ||
microSDカードスロット | 512GBまで | 1TBまで | |
カメラ | 2メガピクセルフロントカメラ +2メガピクセルリアカメラ +720pHDビデオ録画 | 2メガピクセルフロントカメラ +5メガピクセルリアカメラ +720pHDビデオ録画 | |
Wi-Fi | デュアルバンド a/b/g/n/ac | デュアルバンド a/b/g/n | |
バッテリー | 12時間 | ||
サイズ | 262 x 159 x 9.8mm | 247 x 166 x 9.2mm | |
重量 | 504g | 465g | 468g |
カラー | ブラック、ブルー、ホワイト | ブラック、デニム、オリーブ | スレート |
「Fire HD 10」シリーズのオプション
Fire HD 10, Fire HD 10 Plus Bluetooth キーボード付きカバー
日本語配列のBluetoothキーボード付きカバーです。マグネット着脱式で、画面の表示角度も調整できます。本体に500mAhのリチウム電池を内蔵しているので、Fire HD 10から電源を取らずに約400時間の継続動作が可能です。
Fire HD 10, Fire HD 10 Plus Amazon純正 カバー
両モデル共通の純正カバーで、オリーブ、ラベンダー、デニム、チャコールブラックの4色があります。
Fire HD 10 Plus ワイヤレス充電スタンド
Anker製ワイヤレス充電スタンドでFire HD 10 PLUSをワイヤレス充電するのに使用します。スタンドに設置すると、Fire HD 10 PLUSのShowモードが起動し、Alexa搭載のスマートディスプレイとして使用できます。
Microsoft 365 Personal(1年版)
1年毎に利用料を支払うMicrosoft Officeの個人向けサブスクリプション版です。1ライセンス1ユーザー、PC、Mac、iOS、Android用でインストール台数に制限はありませんが、同時使用は5台までとなっています。また、日本版では商用利用も可能となっています。
「Fire HD 10」シリーズのセットモデル
New Fire HD 10
Fire HD 10 エッセンシャルセット 32GB
Fire HD 10と、Bluetooth キーボード付きカバー + Microsoft 365 Personal(1年版) のセットです。
Fire HD 10 エッセンシャルセット 64GB
Fire HD 10と、Bluetooth キーボード付きカバー + Microsoft 365 Personal(1年版) のセットです。
New Fire HD 10 Plus
Fire HD 10 Plus ワイヤレス充電スタンド付き 32GB
Fire HD 10 Plusと、ワイヤレス充電スタンド のセットです。
Fire HD 10 Plus ワイヤレス充電スタンド付き 64GB
Fire HD 10 Plusと、ワイヤレス充電スタンド のセットです。
応援ポチッとお願いします!